五大栄養素

  • 炭水化物
  • 脂肪
  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル

炭水化物

糖質と食物繊維の総称です。糖類はエネルギーとグリコーゲンに変換されます。三大栄養素の一つで、身体を作る材料、身体のエネルギー、身体の調子をコントロールします。無くてはならない栄養素ですが過剰摂取により、余った分は、中性脂肪となって蓄積します。炭水化物の過剰摂取により肥満となるのです。

主な炭水化物を含む食品は、米・小麦粉・いも類、穀類、砂糖です。糖質に関してクローズアップしてみます。糖質は、多糖→二糖→単糖と小腸で分解され血液中に吸収されていきます。例えば、いも類(多糖)が消化吸収されるのに2時間掛かります。

良く、ヨガをする時間帯で言われるのが食後2時間後と言いますが食べ物が血液中に吸収される時間が2時間だからなんでしょうかね…。消化してる時間は、内臓が活動(副交感神経が優位)しているからなのかな…。

いも類(多糖)は二糖(ショ糖、乳糖)に分解され、最後に単糖(ブドウ糖、果糖)まで分解されます。この二糖、単糖は、血液中への吸収が15分と早いそうです。という事は、時間が無い時のエネルギー補給は、二糖、単糖が良いという事ですよね。マラソン選手の給水が、芋やおにぎりではビックリですが…。

逆に、体調不良の時は、寝て体の回復を待ちますが、この時にスポーツドリンクなど直ぐにエネルギーになるものを飲むと過剰な栄養分として中性脂肪に蓄積されるということですね。